新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
『千里、残念だったねぇ』
『何がですか』
『金沢高の桜井投手、指名されなかったよ』
『そこに注目していたのは全国でもココのボスだけかと』
『惜しい。左投手だったら育成枠もあったのにな~』
『今回は残念でしたが、高みを目指して野球を続けてほしいですね』
『えーと、真面目なドラフト記事は提携先の「ろいやるすきゅあー」様を見て下さいねっ』
『広島は85点を頂いていましたね』
『甲子園の優勝投手を獲るのは初めてなんだよね。
何時になく派手なドラフトだったな~』『近年は4名程度の指名でしたが、今年は育成含めて8人を指名しました。
かなり攻めのドラフトでしたね』『そう言えば2位の堂林選手は愛知で4位の庄司選手は静岡なんだよね』
『それが何か?』
『こりゃ、広島の【めぐちぐ】だ!ってボスが喜んでいたよ』
『それもココのボスだけです。おめでたい人は放っておきましょう』
『でも菊池投手の同世代にちゃんと小川投手がいたのは面白かったよね』
『……藤島さんは居ませんでしたけど』
『しかも小川投手は中日が指名したからねぇ。来年はあの方が
ユニフォームを買うんじゃないかな?』『そこに拘るのもココだけです』
『え~、そんな事無いよ。某氏も斎藤投手のユニ着て応援してたじゃない♪』
『…………言われてみれば、そんな気もします』
『でもカープは課題の中継ぎ陣候補も指名出来たし、いい補強が
出来たと思うよ』『今村投手の球速と制球力は今の先発投手陣でも3番手の力がありますから、
体が出来れば早い時期から活躍出来るかも知れませんね』『来年が楽しみだな~』
『秋季キャンプで故障者が多いのが気がかりですが』
『あう』
Author:GSXR1000K5mosuke
地元広島をテーマに
アレコレしています。
(C)2005 松永直己 / SUCCESS
(C)2008 松永直己 / TRYFIRST
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。
この記事に対するコメント
カープは今年はいいドラフトをしたと思いますよ。
少なくとも期待は持てる(笑)
後は良き時代を知る監督コーチ陣がどれだけ怪我させずに鍛えることが出来るかですね。
秋季キャンプでは急激な方針転換に選手の体が着いていけて無いようですが・・・w