新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
沢崎と桜井がレクルームでWBC観戦中。桜井は例によって沢崎に
付き合わされている。
(注:ウチの脳内設定では沢崎と桜井は同期です)「よっし!日本コールド勝ち!!」
「やはりイチロー選手が打つと違いますね」
「あとみぎりちゃんも大活躍だよね。珍しく空気呼んでるし」
「…………は?」
「いや何でもない、こっちの話。あ~、どうせなら7回から石原選手を
出してくれたら良かったのに」「流石にそれは厳しいのでは?」
「だって1人ベンチで寂しく座ってるんだもん」
「ちゃんと縁の下の支えにはなっていますよ」
-ここでぱたぱたと金森がやってくる。「光せんぱ~い、お邪魔しま~す」
「おっ、来たね麗子ちゃん。サンフレも勝ったじゃない☆」
「もぉ~爆勝ちだよぉ!」
「あはは。始まる前は不安そうな顔してたのに」
「だってぇ、J1復帰初戦だし開幕前に攻撃キーマンの二人も故障して
心配だったんだよぉ。ところでカープはどうだったの?」「そういえば今日のオープン戦も負けてましたね」
「………………」
「練習試合も含めて、まだ勝利が無いのでは?」
「一つ勝ったってば!」
「アマが相手でしょう。それに調子の良かった前田選手も
故障してしまいましたし」「大事取ってるだけだってば!開幕には間に合うんだって!」
「というわけで、ちょっと遅れたけど、サンフレJ2優勝だよっ!ぶいっ!!」
「戦績を見れば、圧勝と呼べるんじゃない?」
「でも、実際は怪我人続出でホント厳しかったんですよぉ」
「確かに、ベストメンバーで戦えた試合は意外に少ないね」
「夏場なんて正GKと副GK離脱して高校生GKがベンチ入りして
しのいだんですよぉ」「サポーターも含めて、真に【ALL FOR J1】だったわね」
「エヘヘ、そうですねぇ。では、この嬉しさを光先輩にも分けてあげますねっ」
「市民球場の有終を飾ったのはいいんだけどね。残りが全部アウェーだし」
「ここまで来たのなら、やるしかありませんよ」
「まあ、ほーよね。ヤマトも出たし(笑)完全燃焼っ、と行かんとね☆」
「あ~、さすがに巨人の勢いは止められないねぇ」
「光先輩、まだ五割で同率3位ですから、悲観する必要はありませんよ
ところで私は何で呼ばれたんです?私は野球に興味ありませんよ」「同郷のよしみと言う事で。千里ちゃんも前田選手とかは好きでしょ」
「勝負の世界に生きる者として内容と結果に求道者たらんとする所は
尊敬してはいますよ」「その意気やよし!!CS出場へ向け共に戦おう!」
「何だか乗せられてる感は否めませんが。ところで下は?」
「ハイハーイ、ここからはJリーグディビジョン2をお送りしま~す」
「麗子はボスと一緒に三ツ沢球技場へサンフレ-横浜FC戦を
観戦に行ってきましたぁ」「それで結果は?」
「あう、引き分けちゃった。ちょっと残念」
「ボール支配率は五分だったけどセカンドボール、ルーズボールを
取られるケースが目立ったわね。運動量の差かしらね」「美里先輩するど~い!サッカーはお好きですかぁ?」
「別に。勝負物として人並みに見る程度ね」
「「ここからが正念場!!」」
「二人とも熱くなり過ぎないようにね」
まさか横浜に住んでいて雪かきする事になるとは……「こんな日にバイクに乗ろうとするのもどうかと思うけど」
週刊レッスルで夜の冷え込みを甘く見て唇を紫色にして帰って来た南さんじゃ
ないですか「あ、あの日は日中温かったし、近所なら問題無いと思ったから……」
何れにしても春まだ遠しと言った所ですが、野球もサッカーもキャンプが始まりました。
では、当軍団の担当をご紹介しましょう。「野球担当の沢崎光です。今年のカープはエースと四番が抜けて大変だ
けど、ALL-IN激のキャッチフレーズの元、完全燃焼で頑張ります!」
今年は外国人選手大量補強で、まだ名前と顔が一致しませんが。キャンプも話題は外国人ばかりでちょっと不安ではある。「やっぱり厳しいかな?」
やっぱり助っ人はシーズン入ってみないとねぇ。だけど今年は打線に関しては悲観してない。
リードオフマンも四番も決まっているし、それに名打撃コーチが復帰されたので去年のように貧打で泣く事は無いと思う。ただピッチャーは……「黒田選手の抜けた穴は大きいよねぇ」
大竹・長谷川両右腕合わせてまず20勝しないと後が計算出来ないから、正直キツイね。「ま、この時期から悲観的になっても仕方無いですよ。気楽に行きましょう!」
そうだね。まだ始まってもいないからね。期待して参りましょうか。
では続いてサッカー担当の方どうぞ~「えっ、えーと金森麗子です。昨年は残念な事になっちゃいましたが、今年は
1年でJ1復帰を合言葉にJ2優勝を目指します……って、たいちょー」
何でしょう?「私サバイバーでも愛でも雇われた事無い上にテニスならともかくサッカー
は……」
大丈夫。ハイこれ選手名鑑ね。それから「ときめいてハットトリック」行ってみよー「ふぇ?えっとぉ、♪えす・えー・えぬ・えふ・あーる・いー……」
ハイ、それだけ唄えれば君はもう立派な紫魂の戦士だ!「半ば強引に話が進んでる……ぐすん」
まあ、見ればサッカーも中々おもしろいですよ?さて、サンフレも恒例のトルコキャンプが始まりました。戦力の大半は残留してくれたので大いに期待したいところです。「でも駒野選手は移籍しちゃったんですよね?」
あと、ウェズレイや吉弘選手もね。だけどFWは久保選手が復帰して早くもチームに
フィットしているし、このキャンプ中に外国人FWをテストするみたい。DFはダバツが
復帰してストヤノフも2年目で安定してくれば問題なし。ただ駒野の穴は埋まらない
のでここは現有戦力をボトムアップしていくしか無い。
ペドロヴィッチ監督の手腕に期待したいと思います。
Author:GSXR1000K5mosuke
地元広島をテーマに
アレコレしています。
(C)2005 松永直己 / SUCCESS
(C)2008 松永直己 / TRYFIRST
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。